売れ筋のおすすめ包茎矯正リング&のりをどうぞ!
-
マイスキット
2,289円
-
ドリーマー《包茎用サポーター》 3個入り
5,378円
-
ピールマジック【2本セット】
10,584円
-
ドクター・フィモシス クリアソフト
2,138円
剥いていく!だけど慎重に!
仮性包茎で今までほとんど被りっぱなしだったけど、これから剥き癖をつけていこうと考えているあなたにちょっぴりアドバイスです!
●清潔に剥こう!
陰茎(ペニス・ちんちん・ちんぽ・ちんこ・ぽこちん)は、すごく大切で繊細な部分なので、できれば爪は短く、手をきれいに洗ってから清潔な状態で包皮剥き作業をしましょう。
●亀頭の皮膚を鍛える!でも無理はやめよう!
個人差はありますが、仮性包茎は手で普通に包皮を剥くことができます。
ですが、普段から剥いていない被りっぱなしの状態(今までほとんど剥いたことがない)場合だと「すんなり」とは剥けない場合があります。
そういう場合は、両手を使い、ゆっくりと少しずつ亀頭のあたりの包皮を引いていくような感じで剥いていくのがおすすめです。
剥いた後の亀頭はすごく刺激に敏感だと思います。例えるならば、擦りむいて治りかけている皮膚のような感じです。
剥きなれていない亀頭の皮膚は鍛えられていないので繊細です。
下着や太ももの摩擦、シャワーの雫が当たるのも痛いほどの刺激になるので注意が必要です。
最初は寝る前とか、1時間だけとか条件をつけて、
少しずつ剥けている時間を増やして、亀頭の皮膚を着実に鍛えていくのが肝心ですよ。
下着はトランクスよりもブリーフやボクサータイプのほうが肌に優しいのでおすすめです。
亀頭の皮膚が鍛えられれば、ズル剥け状態で全力疾走もできちゃいますよ!
●亀頭がきたえられたら剥き癖をつけよう!
無事に亀頭が鍛えられて日常的に剥くことができるようになったころには、たぶんある悩みがでてくると思います。
「皮が戻る」という悩みが。個人差はありますが、仮性包茎の悩ましいところは剥いてもすぐにまた被ってしまうという点です。
日常でのちょっとした動きや摩擦ですぐに包皮が亀頭を包んでしまう事が、仮性包茎にありがちなトラブルの原因になります。
「恥垢がたまりやすい」「蒸れて臭う」「皮が戻るときに陰毛(ちん毛)が巻き込まれる」「包皮におしっこが当たって飛び散る」等。
そういったトラブルの解消・緩和におすすめなのが「剥き癖」をつけることです。
剥き癖とは、何もしなくても皮がずっと剥けた状態になることをいいます。
剥き癖が付くのにも個人差がありますが、数日で簡単に剥き癖がつくということはほぼ無いと思います。
少なくとも数週間、数ヶ月以上かかることもあると思います。その期間、被るたびに剥き直すのも大変です。
そこで役立てていただきたいのが当店で扱っている「仮性包茎矯正リング」や「仮性包茎矯正のり」です。
皮が戻るのをせき止める矯正リングや、皮を"のり"でピタッとくっ付けて止める矯正のりや矯正シールなどがあります。
ちんちんは男の大事なところなので、きちんと配慮のされたシリコンゴムや肌に優しいのりが使われている専用のサポートアイテムを使うことをお勧めします。
ゆっくりと焦らずに!しっかりと剥けた、男らしいずる剥けちんぽ目指してがんばりましょう!
その他、仮性包茎に関するページもよろしければどうぞ!
新着商品
-
トルネードX
5,378円
-
マグナムシール
9,141円
-
仮性包茎矯正リング マイラップ EXトルマリン
3,086円
-
ピールマジック【2本セット】
10,584円
-
マイスキット
2,289円